診療案内
診療案内
診察できる動物
犬、猫、小動物(哺乳類)、小鳥、その他お問合せください。
診察のご案内
診療科目

- 外科、内科、皮膚科、臨床病理、眼科、歯科等
- 不妊去勢手術、その他手術
- 各種予防接種
狂犬病予防接種、混合ワクチン、ノミ、ダニ、フィラリア、寄生虫など各種予防薬を取り揃えています。
当院は一次診療を中心とした診察を行っております。
高度医療が必要とされる症状・病状の場合には、信頼のできる二次病院をご紹介をいたします。
お持ちいただくもの

- 診察券
- ワクチン証明、生年月日が記された書類等(あれば)
他院に通院されていた場合には、なるべく今までの治療経過をご持参ください。
診察の流れ
Step,1 受付
診察券をお出しください。初診の場合にはカルテと診察券を作成します。受付にて簡単な問診を行います。
Step,2 待合室
診察や薬の処方、会計までの間は待合室でお待ちいただきます。
Step,3 診察室
症状や病状を詳しくお聞きし、視診、触診、聴診、検温等を行います。必要に応じてより精密な検査を行います。
Step,4 処置
必要な処置についてご説明した後、実際に処置を行います。その後、獣医師から処置内容と今後について詳しくご説明させていただきます。
Step,5 お薬の処方
獣医師の判断で投薬が必要な場合にはお薬を処方します。様々な剤型がございますので、ご希望があれば予め獣医師にご相談ください。処方時に投薬方法について詳しくご説明させていただきます。
Step,6 お薬のお渡し、お会計
受付にてお薬の与え方や今後の通院についてご説明させていただき、お会計を行います。